保育園のお迎え時。入り口に設置してあるアルコール消毒を(大人の真似して)シュッとやってから満足そうに外に出る。昨日までは1回やったらそのまま家へ向かうのだけれど、今日、初めて、シュッとやって外に出たあと、「あ!」と言ってまた入り口に入ってシュッとやって外に出る・・・を5回繰り返した。 「あ!」と言った時の表情が"思い出した"って感じだったのが面白い発見だった。ドアの外に出た時に、”背中側のドアの向こうにアルコール消毒が置いてある"ということを思い出して、それは手にシュッとやるものだぞ、と連想してる様子。
これまでは"目の前で起こっていること"に対しての喜びや驚きなどの反応をしているだけだった。それよりも前のことや先のことを懐かしむとか期待するとかは無かったな〜と。記憶を保持する時間が伸びたのかな〜。(1y7m)