怖いという感情を表現するようになった。反応3パターン。

①両手で両目を覆う。無言。固まる。

②床にうつ伏せに突っ伏す。手は目を覆う。無言。固まる。

③私(母)に抱きついて、しゃくりあげながら泣く。


①や②は、無言なのもあって、大人をドキッとさせる。ピストルで脅迫されてる人みたいな様子で。

飛行機の離陸の時、①の反応をしてた。少しうめき声みたいなのも聞こえた。

お風呂あがりにオムツをいつまでも履かないでいて、それでカーペットにおしっこしちゃって、お父さんが大声で怒った時、すぐさま②の反応をしてた。自分の行動が引き金になって叱られてるということはわかってるみたい。カーペットを拭いている間、ずっとうつ伏せで固まったままだった。

別の叱られ方をした時は③の反応もあった。それまでの「お腹がすいたー」「眠いー」などの泣き方と全然違う。心も少しずつ成長してるんだろうなあと思う。


怒ると叱るは違うよね・・・あの時はどっちだっけ・・・と思い出そうとしながら書いている。