7/06/2023 06:29:00 PM 新しい否定後「おしまいよ」。(2y0m〜) 例えばシャワーを浴びせてて、やめてほしい時「おしまいよ、おしまいよ」と言う。「もうやめて」のニュアンス。最初は「あnなi (いらない) 」。(1y6m?〜)次に 「あだ(やだ)」(1y11m〜) に変化してた。でも、「おしまいよ」が出始めると、「あだ」もあまり言わなくなったなあ。使うシーンとしては違うはずなんだけど・・・。 Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps