「 あーばーしょ」(消防車)

「あまちゃ」(かぼちゃ)

「あーまーた」(がんばった)

「あぱか」(パトカー)


一文字目は「あ」で二文字目は両唇音(b, m, p) という法則・・・なんでこうなるのか。本人は無意識にこのルールに沿って発音してるのだろうか。不思議。(2y3m)