LEX /Hippoの活動では、全員がニックネームを持っている。息子はクラーム、母の私はラッサミー。
クラーム本人は自分のニックネームがクラームと認識しているのかどうか、まだ曖昧な様子。一人称は本名を使って「○○○くん」と言う。

先日、初めてクラームが「あさみー!(ラッサミー)」と呼んだ。(2y3m)入会して約1年。とうとう名前を呼ばれる日が来た・・・という感動はすぐ笑いに変わった。クラームはどうやら私じゃない別のメンバーのことを「ラッサミー」と認識しているらしい。
呼びかけ先を見ると、ファミリーの主催のフェロウだった。クラームが一番会った回数の多いメンバー。フェロウが私のことを「ラッサミー」と呼ぶのを、クラームは印象に残っていたのかな〜。

別の日に、オンラインのファミリーに参加した時もクラームは画面を見渡して「あさみー、いるかなー」と言っていた。ヒッポの活動にはラッサミーがいるのが当たり前に感じている様子。