「たわい(怖い)」と「すっぱい(酸っぱい)」「だや(嫌だ)」

最近のクラームの否定語。(2y4m)

自分でできること、やりたいことを、自覚できるようになってきた様子で、大人が「あれやりなさい、これやって」などと指図すると、一言目に否定語。「今はこれで遊んでるから言われたことをやりたくない」って感じ。


面白いのが、"怖い"も"酸っぱい"も否定語扱いなこと。

お父さんと一緒にお風呂に入っておいで →  「たわいー」

ゼリーじゃなくて、ごはん食べようよ → 「だや、酸っぱい!」


まだ、言葉の定義の範囲や境界線が、大人が持っているものより、ふわふわ、ぼんやり、大きい感じがする。