クラームとプラレールで一緒に遊んでた時にhow can I help you? / can you move now? ok, great! などと英語で話しかけてたら、最後クラームから「へんきゅう〜」って返事が返ってきてめちゃめちゃびっくり&嬉しかった!!!クラームがthank youって言うの初めて聞いた!!
遊びのシチュエーションが、普段見ているパウパトロール英語版の再現(困ってる人を助ける設定)だったから、アニメのキャラクターのセリフが自然と思い出されたのかなあ。
しかもタイミングもシーンもバッチリ合ってる。あんまり嬉し過ぎてぎゅーって抱きしめた。そしたらその後、クラームは私が英語で話しかけなくても、いろんな場面で「へんきゅう〜」って言うようになった。さようなら、に近い場面でも使う。
さらに興味深かったのが、クラームと縁のある外国の友人に会う予定を伝えた時に、「へんきゅう〜って言ってみようかな」って言ってたこと。「thank you」が日本語とはちょっと種類が違うということも分かっているみたい?